「No Category Base」プラグインを使用すると404になる
-
Bogoと一緒に、「No Category Base(WPML)」プラグインをインストールしていると、英語版のページが404になってしまいます。
添付のURLは、私がテスト用に作成したページです。
ページの「English」のリンクからBogoで作成したページへ行くと、404になります。プラグインは Bogo と No Category Base 以外はインストールしていません。
WordPress管理画面の「設定」→「パーマリンク設定」では、パーマリンク構造を「カスタム構造」にチェックを入れ、「/%category%/%postname%/」としています。
.htaccessは初期のままです。ちなみにパーマリンク構造が「基本」になっているときだけは正常に動作します。それ以外の「日付と投稿名」「数字ベース」などにチェックが入っていると404になります。
特定のプラグインとの相性なので難しいとは思うのですが、この問題を回避する方法はあるでしょうか。
The page I need help with: [log in to see the link]
- The topic ‘「No Category Base」プラグインを使用すると404になる’ is closed to new replies.